MENU
  • ホーム
  • 医療法人社団東信会について
  • クリニック一覧
  • お問い合わせ
世田谷リウマチ/医療法人社団東信会世田谷リウマチ膠原病クリニックが監修しています。

世田谷リウマチポータル

  • ホーム
  • 医療法人社団東信会について
  • クリニック一覧
  • お問い合わせ
世田谷リウマチポータル
  • ホーム
  • 医療法人社団東信会について
  • クリニック一覧
  • お問い合わせ
リウマチ・膠原病と漢方などの東洋医学を融合した統合医療について情報発信しています。
  • 【漢方】ステロイドの代わりになる漢方!?

    膠原病の治療に用いられるステロイド。 症状は和らぐけれど、副作用が怖いとお思いの方も多いのではないでしょうか。東信会ではステロイドの使用を最小限に抑える方針を取っており、そのために漢方治療を併用して行っている患者様もいらっしゃいます。 そ...
    2023年11月18日
  • 【膠原病】女性に多い難病の現状

    膠原病についての概要 膠原病は20~30種類の病気の症状を持つ。本来、私たちの体には自分を守る免疫システムが備わっている。しかし、この免疫システムがトラブルを起こすと、発熱・関節痛・筋肉痛などの症状が現れる。 膠原病の特徴 免疫システムは通常、...
    2023年9月14日
  • 【症状別】効果のある漢方の選び方について

    冬の寒さ、夏の暑さ、気圧の変化…これらの季節の変動は私たちの体にさまざまな影響を及ぼします。 特に膠原病の患者様や一般の方々も、冷え性や頭痛、花粉症などの症状に悩まされることが多いですよね。 そんな時、どのような漢方薬が効果的なのでしょうか...
    2023年9月5日
  • リウマチ寛解後の生活について

    リウマチ寛解後の生活 「Windows of Opportunity=治療機会の窓」が開いている間に適切な治療を受ければ、関節や骨が損なわれずに寛解導入に至る可能性が高くなります。その期間は発症から約2年間で、それまでに症状がなくなれば、発症以前と同じ生活がで...
    2023年8月31日
  • リウマチ因子陽性の考え方

    リウマチ因子陽性の考え方 健診のリウマチ検査(リウマチ因子、リウマトイド因子)で陽性だったので心配だという方の問い合わせや受診が多いのでお答えします。 普通の人でも、リウマチ因子陽性というだけのかたは大勢います。 健常者の3%、高齢健常者で...
    2023年8月21日
  • 仕事、スポーツ、妊娠・出産、旅行…… 日常生活を取り戻した リウマチ患者16のケース

    「ほかに手がない」はあり得ない リウマチ治療をしながらも、夢や希望、やりたいことを諦めずに自分らしい人生を送っている人たちがいます。年齢も背景もまったり異なる人たちです。患者は一人ひとりいろいろな希望や夢をもっているものです。リウマチ専門...
    2023年8月16日
  • 夢や希望を実現するオーダーメイドの治療

    夢や希望を実現するオーダーメイドの治療 リウマチの好発年齢は30〜50歳代ですが、さらに若い世代または高齢者でも発症します。長い人生においてはそのときどきに叶えたい夢や希望も変化します。リウマチと長くつき合っていくためにも、リウマチを発症して...
    2023年8月16日
  • 【リウマチ】治療目的を決めた治療ステップ

    リウマチ治療の目標はライフイベントを諦めないこと 画期的な薬の登場によって寛解も視野に入れた治療が行えるようになったのは、患者にとっても医者にとってもとてもうれしいことです。効果の高い薬も多数出てきて、それをどう使っていくかの選択肢が増え...
    2023年6月16日
  • 【リウマチの治療薬】フェーズごとに解説します。

    リウマチの治療薬を知る 現在、日本リウマチ学会では治療方針や治療に使用する薬の選択方法については図表20のような3段階のフェーズに分けたガイドラインに沿って行うことを推奨しています。 リウマチ治療のフェーズ I 抗リウマチ薬 ・リウマトレックス ...
    2023年5月30日
  • 寛解を目指せるようになったリウマチ治療

    不治の病ではなく寛解を目指せる病気となった 長らく詳しい原因も分からないままに、痛み止めなどの対症療法をしているうちに、どんどん悪化していたというのが不治の病時代のリウマチでした。 しかし、実は発症後急速に進行していることなど、リウマチの...
    2023年5月16日
1...34567...9
『世田谷リウマチ』リウマチ簡易診断
簡易診断を始める

※「世田谷リウマチ膠原病クリニック新宿本院」サイトへ飛びます。

クリニック一覧
  • 東信よしだ内科・リウマチ科
  • 世田谷リウマチ膠原病クリニック 新宿本院
  • 新宿スカイビル健診テラス
  • 国分寺リウマチ膠原病クリニック
  • 世田谷リウマチ膠原病クリニック祖師谷
人気記事
  • 【リウマチ】リウマチの初期症状と特徴について
  • 【リウマチの治療薬】フェーズごとに解説します。
  • 【リウマチ】発症しやすい年齢には三つのピークがある
  • 【漢方】ステロイドの代わりになる漢方!?
  • 女性ホルモンとリウマチの深い関係
▼メディア情報
▼東信会 統括院長 吉田智彦 著書
  • TOPページ
  • クリニック一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 世田谷リウマチポータル.