クリニック一覧
クリニック一覧
理事長 挨拶
1998年12月に長野県埴科郡坂城町に地域医療と地域にお住まいの皆さまの健康増進を目的として『よしだ内科クリニック』が開業しました。
その後、医療法人社団東信会を設立し「本邦初のリウマチ・膠原病の専門クリニック」である2006年6月に『世田谷リウマチ膠原病クリニック』を開院、最先端のリウマチ・膠原病と漢方などの東洋医学を融合した統合医療を展開しています。
2020年7月『新宿南リウマチ膠原病クリニック』の開院により、さらに高精度のリウマチ・膠原病診療と漢方内科、理学療法部門、鍼灸部門を増設し、リウマチ専門医、漢方専門医、リウマチケア看護師、理学療法士、鍼灸師などのメンバーの一人ひとりが患者さまに最適なカスタムメイド治療で『患者さまの治療の希望』と『専門医の治療の目標』を一致させ寛解に導くことが可能になりました。
増設した人間ドック・健康診断においては、ホスピタリティーの高い診察と高精度の健診検査と顧客ニーズを満たす迅速な結果のお伝えをお約束し、皆さまの健康維持に全力で向き合います。

吉田 智彦
(よしだ ともひこ)
東信会の理念

東信会は、人々の健康に関わる医療法人であり、
関わるすべての職務において最高水準を目指します。
東信会は、持てる優れた医療を人々へ惜しみなく提供することにより、
関わる全ての人々を健やかで安心で豊かな生活へ導きます。
東信会の原則

その1:私たちは、最高水準を目指します。
最高水準の医療、学術、接遇をすべての分野において提供し、革新的なリーダーでありつづけることを使命とします。
その2:私たちは、エキスパートです。
エキスパートスタッフは、受診者さまの希望を丁寧に聴き取り、専門部門が受診者さまの期待に添えるよう全力で努力します。
その3:私たちは、エキスパートチームです。
エキスパートチームは、受診者さまに対して最高の医療を提供し、チームメンバーにも充実したキャリアを可能にします。
その4:私たちは、医療法人東信会のメンバーです。
メンバーは、互いを尊重し、信頼を持って行動します。メンバーは、プライドを持って法人内外に対して誠実に行動します。
動画配信
医師紹介
氏名 | 専門診療科目 | 学会・資格 ・略歴 |
---|---|---|
医療法人社団東信会 理事長 統括院長 吉田智彦(よしだ ともひこ) | 【専門診療科目】 リウマチ、膠原病、糖尿病 など | 医学博士 日本内科学会 認定内科医 日本内科学会 認定内科専門医 日本リウマチ学会 リウマチ専門医 日本リウマチ学会 リウマチ指導医 日本リウマチ財団 リウマチ登録医 日本医師会 認定産業医 身体障害者申請医(肢体不自由)など |
氏名 | 専門診療科目 | 学会・資格 ・略歴 |
---|---|---|
東信よしだ内科・リウマチ科 総括部長 秋山陽一郎(あきやま よういちろう) | 膠原病、リウマチ、小児リウマチ など | 日本内科学会 認定内科医 日本リウマチ学会 リウマチ専門医・指導医 自治医科大学附属病院 非常勤 など |
東信よしだ内科・リウマチ科 亀井亮佑(かめい りょうすけ) | リウマチ・膠原病 など | 東京大学医学部卒 東京大学大学院 日本内科学会 日本リウマチ学会 など |
東信よしだ内科・リウマチ科 関英子(せき えいこ) | リウマチ・関節疾患・リハビリテーション など | 富山大学医学部 整形外科 所属 日本整形外科学会認定整形外科専門医 日本整形外科学会認定リウマチ医 日本整形外科学会認定リハビテーション医 日本リウマチ学会専門医 日本リウマチ財団登録医 |
氏名 | 専門診療科目 | 学会・資格 ・略歴 |
---|---|---|
世田谷リウマチ膠原病クリニック 院長 勝山直興(かつやま なおおき) | 膠原病・リウマチ・関節疾患 など | 聖マリアンナ医科大学 非常勤講師 日本内科学会 認定内科医 日本内科学会 認定内科専門医 日本リウマチ学会 リウマチ専門医 日本リウマチ財団 リウマチ登録医 など |
世田谷リウマチ膠原病クリニック 中野 弘雅(なかの ひろまさ) | リウマチ・膠原病・アレルギー | 日本リウマチ学会 リウマチ評議員 日本リウマチ学会 リウマチ専門医 日本リウマチ学会 リウマチ指導医 日本アレルギー学会 アレルギー専門医 日本内科学会 認定内科医 日本内科学会 内科指導医 など |
世田谷リウマチ膠原病クリニック 石田 和之(いしだ かずゆき) | 神経内科、漢方内科 | 日本東洋医学会 専門医 日本神経学会 専門医 日本神経学会 指導医 日本内科学会 総合内科専門医 など |
世田谷リウマチ膠原病クリニック 武田 孝一(たけだ こういち) |
氏名 | 専門診療科目 | 学会・資格 ・略歴 |
---|---|---|
医療法人社団東信会 理事長 統括院長 吉田智彦(よしだ ともひこ) | 【専門診療科目】 リウマチ、膠原病、糖尿病 など | 医学博士 日本内科学会 認定内科医 日本内科学会 認定内科専門医 日本リウマチ学会 リウマチ専門医 日本リウマチ学会 リウマチ指導医 日本リウマチ財団 リウマチ登録医 日本医師会 認定産業医 身体障害者申請医(肢体不自由)など |
医師紹介
医療法人社団東信会 理事長 統括院長 吉田智彦 (よしだ ともひこ) |
---|
【専門診療科目】 リウマチ、膠原病、糖尿病 など 【学会・資格・略歴】 医学博士 日本内科学会 認定内科医 日本内科学会 認定内科専門医 日本リウマチ学会 リウマチ専門医 日本リウマチ学会 リウマチ指導医 日本リウマチ財団 リウマチ登録医 日本医師会 認定産業医 身体障害者申請医(肢体不自由)など |
総括部長 秋山陽一郎 (あきやま よういちろう) |
---|
【専門診療科目】 膠原病、リウマチ、小児リウマチ など 【学会・資格・略歴】 日本内科学会 認定内科医 日本リウマチ学会 リウマチ専門医・指導医 自治医科大学附属病院 非常勤 など |
亀井亮佑 (かめい りょうすけ) |
---|
【専門診療科目】 リウマチ・膠原病 など 【学会・資格・略歴】 東京大学医学部卒 東京大学大学院 日本内科学会 日本リウマチ学会 など |
関英子 (せき えいこ) |
---|
【専門診療科目】 リウマチ・関節疾患・リハビリテーション など 【学会・資格・略歴】 富山大学医学部 整形外科 所属 日本整形外科学会認定整形外科専門医 日本整形外科学会認定リウマチ医 日本整形外科学会認定リハビテーション医 日本リウマチ学会専門医 日本リウマチ財団登録医 |
院長 勝山直興 (かつやま なおおき) |
---|
【専門診療科目】 膠原病・リウマチ・関節疾患 など 【学会・資格・略歴】 聖マリアンナ医科大学 非常勤講師 日本内科学会 認定内科医 日本内科学会 認定内科専門医 日本リウマチ学会 リウマチ専門医 日本リウマチ財団 リウマチ登録医 など |
中野弘雅 (なかの ひろまさ) |
---|
【専門診療科目】 リウマチ・膠原病・アレルギー 【学会・資格・略歴】 日本リウマチ学会 リウマチ評議員 日本リウマチ学会 リウマチ専門医 日本リウマチ学会 リウマチ指導医 日本アレルギー学会 アレルギー専門医 日本内科学会 認定内科医 日本内科学会 内科指導医 など |
石田和之 (いしだ かずゆき) |
---|
【専門診療科目】 神経内科、漢方内科 【学会・資格・略歴】 日本東洋医学会 専門医 日本神経学会 専門医 日本神経学会 指導医 日本内科学会 総合内科専門医 など |
武田孝一 (たけだ こういち) |
---|
医療法人社団東信会 理事長 統括院長 吉田智彦 (よしだ ともひこ) |
---|
【専門診療科目】 リウマチ、膠原病、糖尿病 など 【学会・資格・略歴】 医学博士 日本内科学会 認定内科医 日本内科学会 認定内科専門医 日本リウマチ学会 リウマチ専門医 日本リウマチ学会 リウマチ指導医 日本リウマチ財団 リウマチ登録医 日本医師会 認定産業医 身体障害者申請医(肢体不自由)など |