MENU
  • ホーム
  • 医療法人社団東信会について
  • クリニック一覧
  • お問い合わせ
世田谷リウマチ/医療法人社団東信会世田谷リウマチ膠原病クリニックが監修しています。
世田谷リウマチポータル
  • ホーム
  • 医療法人社団東信会について
  • クリニック一覧
  • お問い合わせ
世田谷リウマチポータル
  • ホーム
  • 医療法人社団東信会について
  • クリニック一覧
  • お問い合わせ
リウマチ・膠原病と漢方などの東洋医学を融合した統合医療について情報発信しています。

【漢方】ステロイドの代わりになる漢方!?

2023 11/18
漢方
2023年11月18日

膠原病の治療に用いられるステロイド。

症状は和らぐけれど、副作用が怖いとお思いの方も多いのではないでしょうか。東信会ではステロイドの使用を最小限に抑える方針を取っており、そのために漢方治療を併用して行っている患者様もいらっしゃいます。

そんな時に効果のある漢方が――

ツムラ114 柴苓湯(さいれいとう)

柴苓湯は小柴胡湯(しょうさいことう)と五苓散(ごれいさん)の2種類の漢方を併せた合剤漢方なのですが、この中の小柴胡湯がステロイドに類似した働きをするため、炎症や自己免疫に関する症状に効果があることが知られています。

その他にも下痢やむくみ、嘔吐など幅広い症状に有効な成分が含まれているのが特徴になります。

ステロイドを少しでも減らしたいと考えている方は新宿本院にて漢方専門医の診察を受けることができます。

病名による一律の処方ではなく、個別の体調や症状に応じたオーダーメイドの処方を行います。

世田谷リウマチ膠原病クリニック新宿本院 

電話予約する 
■漢方薬

ツムラ114 柴苓湯(さいれいとう)

■成分

柴胡、沢瀉、半夏、黄芩、蒼朮、大棗、 猪苓、人参、茯苓、甘草、桂皮、生姜

■適応症

むくみ、急性・慢性胃腸炎・慢性肝炎

参考文献

・小学館文庫   花輪壽彦先生編著 最新処方で体質改善 漢方使いこなし術
・株式会社ツムラ ツムラ医療用漢方製剤
・株式会社ツムラ 貝沼 茂三郎教授監修 チーム医療のための漢方薬ポケットBook

漢方
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【膠原病】女性に多い難病の現状
  • 【漢方】手足の末梢の冷え性にお困りの方

この記事を書いた人

吉田智彦 医療法人社団東信会 世田谷リウマチ膠原病クリニック統括院長

【資格】
医学博士,日本内科学会総合内科専門医,日本リウマチ財団リウマチ登録医,日本リウマチ学会リウマチ専門医,日本リウマチ学会リウマチ指導医,日本リウマチ学会評議員,日本医師会認定産業医,身体障害者申請医(肢体不自由)
【専門領域】
関節リウマチ全般,リウマチ膠原病患者の妊娠希望者診察,膠原病一般 など

関連記事

  • 第I部 漢方を知ろう!④-2
    2024年1月31日
  • 第I部 漢方を知ろう!④-1
    2024年1月30日
  • 第I部 漢方を知ろう!③-2
    2024年1月30日
  • 第I部 漢方を知ろう!③-1
    2024年1月29日
  • 第I部 漢方を知ろう!②-3
    2024年1月29日
  • 第I部 漢方を知ろう!②-2
    2024年1月29日
  • 第I部 漢方を知ろう!②-1
    2024年1月29日
  • 第I部 漢方を知ろう!①
    2024年1月29日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


独占記事
クリニック一覧
  • 東信よしだ内科・リウマチ科
  • 世田谷リウマチ膠原病クリニック 新宿本院
  • 新宿スカイビル健診テラス
  • 国分寺リウマチ膠原病クリニック
  • 世田谷リウマチ膠原病クリニック祖師谷
人気記事
  • 【リウマチ】リウマチの初期症状と特徴について
  • 【リウマチの治療薬】フェーズごとに解説します。
  • 【リウマチ】発症しやすい年齢には三つのピークがある
  • 女性ホルモンとリウマチの深い関係
  • リウマチは遺伝する?リウマチの根本原因について
▼メディア情報
▼東信会 統括院長 吉田智彦 著書
  1. ホーム
  2. 漢方
  3. 【漢方】ステロイドの代わりになる漢方!?
  • TOPページ
  • クリニック一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 世田谷リウマチポータル.

目次