MENU
  • ホーム
  • 医療法人社団東信会について
  • クリニック一覧
  • お問い合わせ
世田谷リウマチ/医療法人社団東信会世田谷リウマチ膠原病クリニックが監修しています。
世田谷リウマチポータル
  • ホーム
  • 医療法人社団東信会について
  • クリニック一覧
  • お問い合わせ
世田谷リウマチポータル
  • ホーム
  • 医療法人社団東信会について
  • クリニック一覧
  • お問い合わせ
リウマチ・膠原病と漢方などの東洋医学を融合した統合医療について情報発信しています。

【COVID-19】変異株・治療薬について解説。コロナ渦の家事・育児、飲食店での解雇・退職理由もまとめました。

2023 10/30
お知らせ
2021年6月18日2023年10月30日

今回は、下記項目について解説させて頂きます。

  • COVID-19変異株について
  • 国内で使用されているCOVID-19治療薬
  • 開発中のCOVID-19治療薬
  • 新型コロナワクチン開発状況
  • 接種スケジュールについて
  • 優先接種の対象疾患は?
  • コロナ禍の家事・育児
  • 飲食店での解雇・退職の理由
pdfはこちら

東京都健康安全研究センターによる4月12~18日のスクリーニング結果を基に推計すると、東京では、変異株中、E484Kが約57%を占め、N501Yの約33%を上回っています。E484Kは、新型コロナウイルス表面のスパイクたんぱく質の484番目のアミノ酸がE(グルタミン酸)からK(リシン)に置換されたものです。感染力が著しく高くなったり、症状が強くなったりするなどの性質の変異化はないとされます。しかし、この変異があると、抗体の攻撃から逃れる性質を持つと考えられ、従来株よりも免疫やワクチン効果を低下させる可能性が指摘されています。厚労省は、N501Yほどの感染力は認められないとして、E484Kをスクリーニングの対象から外しています。

国内での報告例は少ないものの、「N501Y」と「E484K」の両方の変異があるウイルスとして、ブラジル株、南アフリカ株もあり、感染力が強く、ワクチン効果が低下する恐れが指摘されています。

インド由来とされる変異株による新型コロナの事例が4月26日までに国内で21例みつかり注目されています。これは、スパイクたんぱく質の主にE484Q[484番目がE(グルタミン酸)からQ(グルタミン)に置換]とL452R[452番目がL(ロイシン)からR(アルギニン)に置換]の2つの変異が起こったもので、感染力が強く免疫やワクチンの効果低下が懸念されています。インドでは現在、新型コロナの患者が急増しており、1日当たり35万人以上の感染者が報告され、変異株の影響が指摘されています。

このほか、PCRをすり抜ける新たな変異株もフランス国内でみつかっています。症状がみられたものの、通常のPCR検査では陰性を示し、下気道から検体を採取したPCR検査や抗体検査を実施したところ感染が確認されました。

ロシアは昨年8月、国立ガマレヤ研究所が開発したウイルスベクターワクチン「スプートニクV」を承認しました。中国は昨年12月末、シノファームの不活化ワクチンを、今年2月にシノバックの同ワクチンを承認。シノバックのワクチンはチリやインドネシアでも緊急使用が認められています。インド政府も今年1月、バラート・バイオテクが開発した国産の不活化ワクチンを承認しました。

解説・参考URL

製薬業界の転職サイト Answers(ア...
新型コロナウイルス 治療薬・ワクチンの開発動向まとめ【COVID-19】(3月18日UPDATE) | AnswersNews 世界各地で広がる新型コロナウイルス感染症「COVID-19」。治療薬やワクチンの開発動向をまとめました。
メディアスホールディングス株式会...
感染力が強く重症化リスクが高いコロナ変異株が流行 | メディアスホールディングス株式会社 新型コロナウイルスが感染再拡大しています。その要因となっているのが感染力が強く、重症化リスクの高い変異株の流行です。厚労省によると、ゲノム(全遺伝情報)解析で確...
あわせて読みたい
?u?????̃`?J???v?I???̂??m?点 - ITmedia ?}?[?P?e?B???O

調査名称:家事・育児分担に関するアンケート

調査対象:アプリ「ninaruポッケ」、「パパninaru」利用者

調査人数:449(男性:79名、女性:370名)

調査期間:2021年2月8日~3月17日

プレスリリース・ニュースリリース...
飲食店での「解雇」「退職」のうち64.5%がコロナの影響。雇用の厳しい現状を調査 株式会社シンクロ・フードのプレスリリース(2021年4月14日 10時00分)飲食店での「解雇」「退職」のうち64.5%がコロナの影響。雇用の厳しい現状を調査
お知らせ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【COVID-19】まん延防止等重点措置・変異株・検疫について解説します
  • 【徹底解説】低用量ピルの効果や副作用について

この記事を書いた人

吉田智彦 医療法人社団東信会 世田谷リウマチ膠原病クリニック統括院長

【資格】
医学博士,日本内科学会総合内科専門医,日本リウマチ財団リウマチ登録医,日本リウマチ学会リウマチ専門医,日本リウマチ学会リウマチ指導医,日本リウマチ学会評議員,日本医師会認定産業医,身体障害者申請医(肢体不自由)
【専門領域】
関節リウマチ全般,リウマチ膠原病患者の妊娠希望者診察,膠原病一般 など

関連記事

  • 「20代・30代で発症するリウマチ」— 早期発見のために知っておきたいこと
    2025年3月7日
  • リウマチ簡易診断がホームページでご利用いただけます!
    2024年12月26日
  • 【実話紹介】遠方からのご来院で診断に至った患者様のケース
    2024年11月12日
  • 【紹介】「自分らしく生きる力」— 全身性エリテマトーデス(SLE)と向き合う患者さんたちの前向きな活動
    2024年11月8日
  • 【HPリニューアル】世田谷リウマチ膠原病クリニック新宿本院
    2024年9月19日
  • 【強直性脊椎炎】症状と診断法について
    2024年9月8日
  • 【祝4周年】世田谷リウマチ膠原病クリニック
    2024年8月9日
  • 【第二弾】世田谷リウマチ専門医に聞け!あなたの疑問、私たちが答えます
    2024年5月9日
独占記事
クリニック一覧
  • 東信よしだ内科・リウマチ科
  • 世田谷リウマチ膠原病クリニック 新宿本院
  • 新宿スカイビル健診テラス
  • 国分寺リウマチ膠原病クリニック
  • 世田谷リウマチ膠原病クリニック祖師谷
人気記事
  • 【リウマチ】リウマチの初期症状と特徴について
  • 【リウマチの治療薬】フェーズごとに解説します。
  • 【リウマチ】発症しやすい年齢には三つのピークがある
  • 女性ホルモンとリウマチの深い関係
  • リウマチは遺伝する?リウマチの根本原因について
▼メディア情報
▼東信会 統括院長 吉田智彦 著書
  1. ホーム
  2. お知らせ
  3. 【COVID-19】変異株・治療薬について解説。コロナ渦の家事・育児、飲食店での解雇・退職理由もまとめました。
  • TOPページ
  • クリニック一覧
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 世田谷リウマチポータル.

目次